一日のスケジュール

一日のスケジュール

ある常勤歯科医師の1日(入職3年目・平日勤務)

10:00〜13:00 午前の診療

担当患者さまの治療を行います。
根管治療、精密形成、審美補綴、歯周治療など、マイクロスコープを活用した診療が中心です。
各患者にしっかり時間を確保し、必要に応じて治療中の映像を録画・保存。患者説明やケース検討にも活用されます。

13:00〜14:30 昼休憩

昼食後は、休憩室でゆったり過ごしたり、読書や勉強に充てる時間も。
マイクロスコープの操作練習や模型での練習を希望する場合は、自由に行えるよう環境が整っています。

14:30〜20:00 午後の診療

午後は外科処置や補綴処置、初診患者の精密検査・診断など、より集中力を要する診療が中心になることも。
必要に応じてCT撮影や拡大視野下での検査を行い、根拠ある診断と治療方針の立案を徹底しています。
また、希望に応じて専門医と連携した症例の診療にも関わることができます。

任意の勉強会・練習など(希望制)

週に1回程度、任意参加の院内勉強会や症例検討会を実施。
勤務時間内で行う場合もあり、参加しやすい環境です。
また、マイクロスコープ操作や形成の練習を自主的に行う先生もおり、学びたい気持ちに応える風土が根付いています。

TOP
TOP